1/11までの週末限定で値段を下げました。
(48000円→43000円)
こちらはアクタスで2020年9月に廃盤になった商品です。現在は入手困難となっております。
ACTUSでは現在675チェアは52800円で販売されています。
今年8月購入しましたが使用期間2ヶ月でしたのでかなり美品です。(たまにしか座っておりませんでした。)
とても座り心地が良くて、気に入ってましたが他の椅子がどうしても欲しくなりそちらを購入するので手放す事としました。ダイニングチェアでもワークチェアでも活躍してくれると思います(^^)/
サイズ
w64×D52×H79.4×SH45cm(オフィシャル情報となります。)
東京都品川区(大井町駅近く)までお引き取りに来ていただける方、大歓迎です!
その場合は4000円値引きさせて頂きます。
他のサイトでも出品していますので突然削除する場合がございます。ご了承くださいませ。
675 CHAIRは1952年に、20世紀を代表するプロダクトデザイナーのひとり、ROBIN DAY(ロビン・デイ)によってデザインされました。 背とアーム部分にウォールナット材のプライウッド(成型合板)が用いられており、背もたれからアームにかけて独特の曲線を描いています。ブラッグレッグとブラックレザーの座面を組み合わせた男性的なデザインです。 当時プライウッドの技術が家具に転用され始め、一体成型合板によるチェアは数多くデザインされました。しかし、675 CHAIRのようにアーム部分まで一体となったものはなく、この675CHAIRはその先駆けとなりました。
アルネ ヤコブセン アクタス ボーコンセプト 北欧デンマーク ルイスポールセン レクリント アルテック コンランショップ ウェグナー イームズ インダストリアル ハーマンミラー ミッドセンチュリー イームズ
#675チェア
#675chair
#アクタス
#actus